スクエア型メガネが似合う顔は?

おしゃれメガネの代表選手スクエア型メガネとは

おしゃれな人のファッションに欠かせない存在となったメガネ。 近視や乱視などの矯正のためではなく、個性を印象付けるためにメガネをかけるという人もいるほどです。メガネは、ラウンド型、ウェリントン型、ボストン型など、選ぶタイプによってその人のセンスの問われる難しいアイテム。 その中でも人気のあるものにスクエア型メガネがあります。スクエア型メガネとは、横幅の広く取られた長方形のメガネのことを指します。角があることでキリッとした印象になるため、ビジネスシーンでの使用にも適したメガネです。また、角のしっかりとした形状をしているのでレンズに幅があり、見える範囲も広くなっているのが特徴です。 フレームに角のある分顔型がシャープに見え、男性に好まれることが多かったスクエア型メガネですが、女性がビジネス用に使用してもクールで知的なイメージになるので、いまや女性からも大きな支持を得ています。

スクエア型メガネ選び方のポイント

メガネ選びのポイントは、意外にも、自分の顔型とは違うタイプのフレームを選ぶことです。
うっかり顔型と同じタイプの物を選んでしまうと、丸や三角、四角や面長といった顔のラインが悪い方に強調され、不自然なイメージを持たれかねません。メガネは自分の顔型とは反対のものを、ということを押さえメガネフレームを選ぶとよいでしょう。
丸顔の人にはスクエア型メガネのような角のあるフレームが似合い、三角や四角型の顔の人は丸く角のないタイプのフレーム、面長の人は自分の顔型とは違ったラウンド型が似合います。

スクエア型メガネは、知的な印象を周囲に与えるのでビジネスシーンで活躍しますが、色や素材によってはプライベートでも有効に活用することができます。
おしゃれなアイテムのひとつとして、スクエア型メガネをファッションの中に取り入れてみては?